Step2・図形の移動・回転

図形を移動したり回転することで視点を変えれば、オブジェクトの作成が楽になります。視点を変えるには、オブジェクトを動かすかまたはアバターを移動するかです

【1】「移動」ボタンをクリックし、ラジオボタンから「移動する」を選択します。

secondlife-121.jpg


【2】図形をマウスで見やすい位置に移動してください。

secondlife-123.jpg


【3】ラジオボタンには他にも「持ち上げる」、「スピンする」などがあり図形をコントロールできます。

secondlife-122.jpg

図形を移動する似たような操作が他にもあります。


【4】「編集」ボタンをクリックし、ラジオボタンで「位置」を選択すると、図形にマークが表示されます。

secondlife-126.jpg


【5】移動したい方向の矢印をドラッグすると移動できます。

secondlife-125.jpg


【6】図形が移動しました。

secondlife-127.jpg


【7】ラジオボタンで「回転」を選択すると図形を自在に回転できます。

secondlife-128.jpg

回転させると図形の裏側を加工する時に便利です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






セカンドライフ初心者入門講座TOPへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。