Sandboxへ移動

セカンドライフでは自分の土地の上にいろんな3Dオブジェクトを作成できます。始めたばかりのベーシックユーザーは自分の土地が無いため、「Sandbox」を利用しましょう。SandBoxなら誰でもオブジェクトの試作ができます。

【1】まずSandboxを検索します。画面中央下のツールバーにある「検索」をクリックします。「場所」「sandbox」で検索します。

secondlife-109.jpg


【2】いくつかリストがでてきましたので、今回は「PUBLIC SANDBOX」を選択します。Sandboxの画面が表示されたら、「テレポート」をクリックします。

secondlife-110.jpg


【3】PUBLIC SANDBOXに到着しました。しかしこの位置ではオブジェクトを作成できません。画面中央下のツールバーにある「立てる」が使用不可になっているからです。

secondlife-111.jpg

secondlife-112.jpg

「立てる」が使用できる位置までアバターを移動しましょう。


【4】ここなら「立てる」が使用できます。

secondlife-113.jpg

secondlife-114.jpg

3Dオブジェクトの作成は時間がかかります。作成中に他のアバターがいきなり家を建てたりするので周囲に他のアバターが少なく、なるべく広い場所を探してください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






セカンドライフ初心者入門講座TOPへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。